つくばじゃない山歩き記録・2001

NO

山名

時期

メモ

01-01

オーパスゲレンデ

01.14
山スキーにシールをつけて、オーパスに

01ー02

前岳と妙見山

01.27
スパイク長靴で雪山遊び

01ー03

大滝山

02.10
スノーシュー試運転、大滝山はしずかなり

01ー04

妙見山

02.11
スノーシューは快適なり

01ー05

中岳

02.24
中岳直下の急登をスーノーシューで登る。

01ー06

森吉山

02.25
吹雪でホワイトアウトの世界、スノーシュー

01-07

秋田駒ヶ岳・八合目

03.18
吹雪なので八合目小屋で宴会モード

01-08

丹沢・鍋割山

03.24-25
久々の雪のない関東の山、僕は花粉症だった

01-09

秋田駒ヶ岳

04.08
戻りのスキーは滅茶苦茶転びまくった

01-10

森山

04.15
五城目町の鋭鋒。イチゲとカタクリに出会う

01-11

高尾山

04.18
雄物川の展望とカタクリの群落が見事

01-12

太平山

04.22
残雪期の奥岳はトラバースがショッパイ

01-13

鳥海山・御浜

04.29
山スキーで御浜からの大滑降

01-14

鳥海山・七高山

05.03
鳥海山を山スキーで登り、そして滑降。

01-15

裏岩手・諸桧岳

05.05
テレマークスキーで28年ぶりの裏岩手に。

01-16

八塩山

05.13
残雪の鳥海の雄姿とサンカヨウの白い花

01-17

日本一ブナ山

05.19
林道でアイコ、山ワサビ、シドケを学習

01-18

太平山

05.20
シラネアオイの群落とコシアブラ・・・

01-19

十和利山

06.02
ジダケ取りの学習と十和田湖の展望

01-20

十和田山

06.03
ワイルドな森と行者ニンニク

01-21

鳥海山

06.09
初めて百宅口より、残雪多し、虫多し

01-22

神室山

06.17
東北の小アルプス、キヌガサソウ、アイコ

01-23

南八甲田櫛ヶ峯

06.23
長く平坦な道、チングルマ満開

01-24

戸来岳

06.24
十和田湖と八甲田の展望台

01-25

真昼岳

06.30
仙北平野の展望台だが・・・見えず

01-26

桃洞の滝

07.01
日本一エロチックな滝、渓相がきれい

01-27

岩手山

07.08
登山解禁直後の岩手山は大賑わいだった

01-28

藤里駒ヶ岳

07.14
ガスで何も見えず、山頂には緑のポストが

01-29

田代岳

07.15
背の高いブナ林が素晴らしい

01-30

秋田駒ヶ岳

07.20
国見温泉〜、チングルマの花畑、花の谷

01-31

桃洞渓谷

07.22
きれいな滑床が続く、気持ちよい渓相

01-32

薬師岳

07.29
早地峯山の展望台、遠く岩手山が鮮明に・・

01-33

中ノ又渓谷

08.05
源流部の尾根には杉の原生林が・・

01-34

太平山

08.15-16
丸舞から山頂泊で影太平が、そして野田口へ

01-35

秋田駒ヶ岳

08.17
最高の展望、国見温泉・森山荘はいがった

01-36

夜明島渓谷

08.19
雲上の滝は素晴らしい、ハシゴがスリルあり

01-37
赤水・桃洞渓谷周回

09.02
奥森吉の沢を楽しむゴールデンコース

01-38

丹沢・花立山荘

09.08-9
ホコリダケを食べた、楽しい一夜

01-39

奥乳頭・大白森山

09.15-16
山頂は大湿原だった、久々の避難小屋泊

01-40

月山

09.22
八合目〜、エビのしっぽ、草紅葉のはじまり

01-41

房住山

09.29
展望の低山、山頂小屋で芋煮、ブナハリダケ

01-42

立又峡谷源流

09.30
源流のナメ沢は紅葉に囲まれて・・奥阿仁

01-43

白神・二つ森

10.06
雨、紅葉のブナ林で作家・根深氏を見た

01-44

栗駒山と秣岳

10.07
爽快な尾根道、宮城側のブナの黄葉が見事

01-45

森吉・石森

10.08
ゴンドラからみたブナ林の黄葉Good

01-46

八幡平・焼山

10.14
ブナ森の紅葉は最高級の素晴らしさ!

01-47

割沢森・桃洞沢

10.20-21
奥森吉の展望の丘から、凄い朝焼け

01-48

奥森吉小又峡

10.27
遊覧船で、滑沢の紅葉ハイク

01-49

白子森

10.28
誰もいない静かな山、三内渓谷は紅葉盛り

01-50

井出舞沢周辺

11.10
先々週のキノコ採りおじさんエリアの偵察

01-51

軽井沢から前岳

11.11
国民の森から軽井沢経由で前岳鞍部へ

01-52

姫ヶ岳

11.18
一等三角点の山頂は森吉山の展望台

01-53

岩谷山

11.23
枯葉が舞い散る天然林、岩峰からの展望良し

01-54

高鈴山

12.01
1年ぶりに茨城の山歩き、乾燥クリタケ発見

01-55

太平山

12.09
新雪1mのラッセルで筋肉痛、もう山は冬

01-56

オーパスゲレンデ

12.16
テレマーク練習を開始、登り快適、下り地獄

01-57

太平山

12.23
雪の林道で車がスタック、緊張の雪道運転!

01-58

大滝山

12.24
テレマークスキーで低山のんびり歩き

01-59

仁別林道

12.29
冬ではないような青空と日差しが最高!

トップページ