【山行報告】阿武隈八溝山
【 日 付 】1995 5/02(火)
【 山 域 】阿武隈
【 山 名 】八溝山(1022m)
【 同行者 】単独(カナは車内で昼寝)       
【 コース 】那須ペンション→八溝五水旧参道入口→金性水→八丁坂→
       八溝山頂→日輪寺→ワサビ沢→遊歩道入口→旧参道入口→鹿島       
【 歩行時間 】70分 
【 天 候 】曇
【 交 通 】マイカ−利用     
【 ガイド 】山渓『茨城県の山』

那須の帰り、新緑の山をたのしむため、まだいったことがなかった、
茨城県の最高峰である八溝山に登ってみました。
車を八溝五水旧参道入口におき、12時半スタート。
八丁坂までの道はブナの新緑等、パステルカラーの満開状態、美しい本当に!
道は整備され、迷う事もない。 徳川光圀が命名した金性水を水筒にいれ
(家のおみやげ用に、ウィスキーの水割り用)、飲むうまい感心・・。
安達多良山で効果抜群だったトレッキングポールの威力で、八丁坂を
一気に登り、13時山頂。 あいにくの曇りで展望はなし、お城の形の
変な展望台が立っていたので、のぞいたらおじさんがいて、びっくりした
(人はいないと思いこんでいたから)、おじさんは展望台の入場券係りの
人でした。

帰路は日輪寺コースをとった。 日輪寺をすぎると見事な杉林があらわれ、
次にワサビ畑のある沢にでた。 ここの新緑はまた見事なもので、言葉で
うまく表現できないが、水の流れとうまくミックスされた風情あるものでした。
必見の価値あり。 沢をわたり、対面の斜面をのぼり、車道へでて
(遊歩道入口)、カナが昼寝中の車に戻った13時40分。

PS 鹿島へなるべく早く帰るため、早足で歩いたが、時間をかけて
   のんびり楽しみたいコース。新緑の時のこのコースはおすすめです。
   新緑が良ければ紅葉の時も期待できそうです。
   今度機会があれば、紅葉の時期来たいと思いました。
   鹿島からかなり遠い(車で4時間)のが難点ですが・・・。