- 黒部五郎岳
-
|
-
- あこがれの渓・赤木沢を遡行する山岳ツアーに参加。
- 秋田の鹿角山岳会が行う八幡平樹氷ツアーみたいなもので
地元の大山観光協会と大山町山岳会の共催イベントである。
- 約9年ぶりの富山県そして黒部の山々でした。
2日目は黒部五郎岳を越えて小舎まで
- 台風一過の快晴稜線漫歩を期待したが・・・・残念
黒部五郎岳の急登では
- 風も強くなり超寒〜
低体温症になるのではと思うほど
- でも、雨具の中に着込むのも面倒でなんとかやれるさ判断
- 安い作業手袋は防水性もなく
ボロボロに破けて指が飛び出している
- ようやくついた肩にザックを置いて山頂ピストン
- だが、指がかじかんで動かず、ウエストベルトのポッチが外せず焦った
これが今日の教訓
- 防水防寒手袋忘れずに!
|
- **********************************************************
- 9月21日(日) 雨→曇り
- 大山観光協会主催・奥黒部源流を行く山岳ツアースタッフ4名+メンバー16名とnando
- 太郎平小屋(前泊)630→北の俣岳830→黒部五郎岳1125→カール→黒部五郎小舎1355
- ************************************************************
|
|