
- 最近オープンした観光拠点アルパこまくさ
- から満員乗車のバスにて八合目へ
- 小雨降るこんな天候でも、凄い人手だ〜
|

- ひとり静かな焼森への道へ、
- 道沿いのシャクナゲが満開
|

- いったん小沢を渡る斜面にはサンカヨウの花
- 雨に打たれてクラゲのような透明感ある白でした
|

- 焼森手前の道ばたにはダイコンソウのイェローと
- エゾツツジのピンクが見事
|

- それと、マルバシモツケソウの白花がつづきました
- この花の名前はすれ違った人に聞きました
|

- 焼森山頂部からチラホラ可憐なコマクサの花
- 大焼砂のいつもの斜面にもありましたです
|

- ムーミン谷入口のチングルマは終わってました
- ヒナサクラが雨に打たれて頭を垂れていたので
- 指を使って起こし、パチリ
|

- 今年は結構まだ雪が残ってました
- だから、雪解けが遅い斜面一面に・・・・
|

- チングルマが咲き誇っていました、お見事
- これを見るために今年もやってきたのだよ〜
|
- 木道の両脇もチングルマの大群落
|

- 阿弥陀ヶ池に上がる急斜面に咲いていた
- シラネアオイ
|

- いったん阿弥陀ヶ池小屋によってから
- 久しぶりにメイン道で八合目へ
- そこでニッコウキスゲ
|