月山・大雪城を滑る
 
 
緩斜面が果てしなく続く大雪城につけたオイラのシュプール
雪面が悪くなったので標高1800mでやめ、引き返す
 
スキーを担ぎ山頂部手前、
振り返ると朝日連峰がクリアに
 
牛首上から姥ヶ岳方面を
雪面は凸凹あばた多し

今年もやってきたっす月山。ここ三年、6月の第一週は月山と決まっているんだなぁ。昨年みたいな綺麗な雪面を期待しての大雪城まいりなんす。相変わらずこの時期、姥沢の駐車代は千円。これは環境協力金名目だす。頂いた月山ワッペンはヘルメットに貼り付けやンした。過去のワッペンはスキー板に貼ってますだ。全国区の夏スキー場だけあって駐車場は結構な車と人で埋まっていましたな。クッキリと姥ヶ岳、月山、朝日連峰がみえます。今日は予報どおりの快晴ですな。

ウロコスキー装着し、鍛冶小屋下の雪渓最上部へ。雪面の凸凹多く昨年より悪い感じ。なんと鍛冶小屋が無くなっている。朝日連峰の展望が抜群のロケーションなんだども、山頂の小屋が立派になった影響なんすかね。なんかもったいないね。

相も変わらず余裕の山頂。2時間だからね。東斜面には昨年より少ない感じなだすども雪があったす。四国と千葉からの男性が居たっす。明日は鳥海とか。彼らが去ったら今度はネイチャーセンターからだというタフな兄さんが来たっす。

いつかに備えて品倉尾根を観察。いったことがない阿弥陀ヶ原への雪面の方が面白いんじゃないかと、ちょっと浮気心がでたっす。あやや、その方面の地図は持ってこなかったすなぁ。で、今年も大雪城に決めました。相も変わらずオイラだけの広大な雪面だ。凸凹多く快適ではないな。下に行ったら更に滑りづらい雪面になったっす。登り返しを考えて今日は標高1800mで止めもうした。昨年は清川行人小屋を見るという目的があったが、今年はなぜか心ときめきが無いのだした。寂しいなぁ。

再び山頂に戻って、付近の急斜面滑り2回ほど。足前は変わりませんな。時間がたっぷりだども滑れば登りでくたくたになるものだからこれでお終い。

鍛冶小屋下の斜面から一気にスキー場へ。なんか雪面は悪いんだけど、なぜか滑りは気持ちがいいなぁ。スキー場では人が多くて気がつかれますなぁ。やはりここは苦手だす。なんとか無事リフト始点まで滑って来れました。

たまには別の蕎麦屋を開拓しようっと志津の蕎麦屋に立ち寄ったがもう店じまい。まるきやに寄りたいが面倒になり、一路、次は鳥海。これも昨年と同じパターンだっすな。

************************************************************
6月5日(土) 晴れ  ひとり
装備 FISHERウロコ板、ガルモント靴
温泉 鳥海山荘300円  
姥沢駐車場810→リフト終点845→牛首上930→山頂1030/1100→大雪城1800m地点1125
→山頂1215/1330→スキー装着1410→リフト乗り場1500→姥沢駐車場1510
************************************************************
つくば以外の山リストへ戻る   トップページへ