津軽富士
 
 お山から戻ってきて、神社からお山を見上げた
あの谷をたどった・・

昨日は弘前市内と黒石よされの観光日。秋田市に比べ観光客を満足させる仕掛けが充実している。観光会館、ねぶた館、レンタサイクル・・・。花の咲いていない桜並木はなかなか。黒石よされは3年ほど前の国境祭りで見てからずっと気になっていたのだ。開放的な踊りで当然踊りに飛び入り参加したさ。あれもこれも観光は程々に面白いのだが、こんなモンだわさ〜的で心底リフレシュされる充実感はない。まぁ今回はカミサン孝行が主目的だしまぁいいか〜

津軽観光の旅、最終日は晴れ。もったいない天気。もったいない津軽。なんだかんだでカミサン連れで津軽富士となった。約三十年ほど前は秋で、嶽温泉から登った(湯段温泉前泊)。今日は岩木山神社からの参拝コース。由緒正しき本来の奥宮参拝の道である。下りはリフトを使って八合目まで。下る時間が短く足首にとってもいい目論み。

汗をかいて登っているとこれまでの観光の疲れがとれていくのがわかる。爽快な気分。カミサンは逆だろうが・・。ブナの森はなく、ミズナラ、ダケカンバが主体。錫杖清水付近にミチノクコザクラの花。初めてこの可憐な花を見た。少し感動。

風が強く、ガスが弘前側から沸いてくる。久々の2度目の山頂。遠望が効く。白神山地、日本海、八甲田・・。奥の宮に参拝。

八合目の最終バスにはぎりぎり間に合った。嶽温泉で焼ききびとゆできびを食す。甘みがあってとてもおいしい。岩木山神社にバスで戻って鳥居の上に浮かぶ津軽富士を眺め、旅の終わりとなった。帰路立ち寄った碇ヶ関道の駅の風呂も安くて良かった200円。

*****************************************************
8月16日(土) カミサンと  晴れ
岩木山神社945→桜林公園→姥石1130→焼止ヒュッテ1235→錫杖清水1335→種蒔苗代1355→山頂1430/1500→リフト乗り場1530〜バス〜岩木山神社
******************************************************
つくば以外の山リストへ戻る