初めてヒバクラ口から森吉を登ってみた。刈り払いされた広い道が続いていた。標高1000mまではブナ林。ところどころブナの立ち枯れにツキヨダケ。道の両側は濃密な笹藪。タケノコ採りの対象となる太い竹藪。次第にアオモリトドマツが主となり、針葉樹の香りにつつまれた。ヒバクラ湿原からはリンドウ。分岐からはまだ遠くに森吉山頂。ここまでが単調な長い登りだった。トドマツの森だからキノコの楽しみもイマイチか。と思いきや、トドマツの倒木にヌメリスギダケがついていた。噂に聞いている花畑、山人平もリンドウ。
山頂からは男鹿半島、太平山地、秋田駒。高曇りでよく見える。風があって寒い。もう夏は終り秋になった。久々にラーメン。出来るまで男鹿半島を描く。ヒバクラ岳分岐でも森吉山を描いた。
どうもこのコースは立ち枯れブナが多数あったがいかんせんブナ林部分が短く、単調なトドマツ林の歩きが長すぎる印象である。6月末の花の時期は良さそうだが、キノコも欲しい秋のハイクではイマイチかな。キノコ狙いでは割沢森~小池ヶ原の方がいいかもしれない。
帰りは無料となった親子キャンプ場によった。最新設備であるが、誰もいない。広々とした気持ちのいいオートキャンプ場だ。野外センターでレンタル料を確認した。テント1000円、シュラフ、鍋、コンロ等は300円。安い感じ。
|